Re:RXJ Station

RX-JUNのブログです。ガジェット系ニュース、テクノ系音楽、カメラ、バイクの話題、アニメ、英語、本や音楽のレビューなどをだらだらと駄弁ります

独断と偏見で選ぶ秀逸ミュージック BACK ON MY FEET/BOOM BOOM SATELLITES


BOOM BOOM SATELLITES 『BACK ON MY FEET-Full ver.-』

 

少し前のことになるがブンブンサテライツの最後のベストアルバム「19972016」を入手した。

 

19972016(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

19972016(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

 

 昨年、ボーカルの川島道行氏が惜しまれつつも亡くなってしまい、プロジェクトとしても終了してしまったブンブンサテライツですが、その軌跡を追ったベストアルバムです。

 

20年近くの活動を振り返り改めて失った才能の大きさに気付きます。

安らかに眠ってください。

独断と偏見で選ぶ秀逸ミュージック Tour de France/Kraftwerk


Kraftwerk - Tour de France [Original Version, 1984] HD

エレクトロの大御所中の大御所、クラフトワークの代表曲の一つ「Tour de France

様々にリミックスされてますね。

 

7月から2017年のツール・ド・フランスが開始されます。

www.jsports.co.jp

 

今まで観たこと無いのだけど、興味出てきたので今年はちょっと観てみようかと思ってます。

 

Tour De France (Remastered)

Tour De France (Remastered)

 
Tour De France 99

Tour De France 99

 

 

独断と偏見で選ぶ秀逸ミュージック 走れメロスのように/蒼き流星SPTレイズナー OP


蒼き流星SPTレイズナー Aoki Ryuusei SPT Layzner

 

蒼き流星SPTレイズナーは1981年に放映されたアニメ。

硬派なリアルロボットアニメ作品で有名な高橋良輔の代表作の一つ。

 

オープニングの「走れメロスのように」は、あの秋元康が担当したことでも有名。テレビ版ではサビの直前に当日の放送回のハイライトシーンが数秒入ると言う斬新な演出も話題になった。

 

蒼き流星SPTレイズナー DVD PERFECT BOX-02

蒼き流星SPTレイズナー DVD PERFECT BOX-02

 
蒼き流星SPTレイズナー DVD PERFECT BOX-01

蒼き流星SPTレイズナー DVD PERFECT BOX-01

 
蒼き流星SPTレイズナー  Blu-ray BOX

蒼き流星SPTレイズナー Blu-ray BOX

 

 

 

独断と偏見で選ぶ秀逸ミュージック Where Is It Going? / Orbital


Orbital | Where Is It Going? | Live @ Manchester Academy

 

Orbtalは1990年代から活躍する、フィル・ハートノル、ポール・ハートノルの兄弟によるユニット。

同時期に人気を博したunderworldThe prodigyと違って一貫してエレクトロでのダンスミュージックを追究し、日本でもファンが多い。

 

一度2004年に活動を終了しているが、その後再開している。

この曲もとても好き。

 

そんなorbitalが今年SONIC MANIAにやってくるぞ!

www.sonicmania.jp

 

と言う事で楽しみ~

 

Orbital

Orbital

 
Wonky [国内限定盤・2CD・デジパック仕様] (BRC323LTD)

Wonky [国内限定盤・2CD・デジパック仕様] (BRC323LTD)

 
Orbital 2

Orbital 2

 
Orbital 20 (Digital)

Orbital 20 (Digital)

 

 

 

独断と偏見で選ぶ秀逸ミュージック Changes of Life /Jeff Mills


Jeff Mills / Changes of Life

 

テクノDJ界でも1980年代から活動し、今でも第一線を走るオリジネイターで有りながらトップDJでもある伝説的な通称「宇宙DJ」ことジェフ・ミルズ

 

私が最も尊敬するテクノDJの一人でもある。

一度WIREで来日した際に、偶然フロアを歩いているジェフを見かけて握手させて貰ったのは今でも一生の思い出。

 

最近ではテクノだけで無くクラシック音楽との融合も目指しており、交響楽団とのコラボレーションも数多くこなして、ベテランとは思えない活動の幅の広さでエネルギッシュに活躍している。

 

つい先日もフランス政府からも芸術文化勲章を授与されるなど、世界的に評価の高いジェフ・ミルズ

www.clubberia.com

 

是非彼のDJプレイを聴いて欲しい。

 

 

Planets (Special Limited Edition)(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

Planets (Special Limited Edition)(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

 
A Trip To The Moon

A Trip To The Moon

 
Waveform Transmission Vol. 1

Waveform Transmission Vol. 1

 
ミックスアップ(2)

ミックスアップ(2)

 

 

独断と偏見で選ぶ秀逸ミュージック Strings of Life / Derrick May

 

デトロイトテクノの創始者でもあり、現在まで続くダンスミュージック、テクノ、ハウスのオリジネイターと言っても過言では無いデリック・メイの偉大すぎる代表曲、Strings of Life

 

いくつかのバージョンがあるが、これが一番ピュアで好き。

 

改めて聴くとテクノと言うよりはハウスかなーと言う気もする。

 

 

Heart Beat Presents Mixed By Derrick May(TRANSMAT from DETROIT)× Air(DAIKANYAMA TOKYO)

Heart Beat Presents Mixed By Derrick May(TRANSMAT from DETROIT)× Air(DAIKANYAMA TOKYO)

 

 

 

INNOVATOR [2CD] (TMT2RM)

INNOVATOR [2CD] (TMT2RM)

 

 

独断と偏見で選ぶ秀逸ミュージック DREAMS OF CHIRSTMAS / TM Network


DREAMS OF CHRISTMAS - TM NETWORK

 

最近Apple Music等のサブスクリプションサービスで古い曲が気軽に聴けるようになったので、ついつい80〜90年代の楽曲をつまみ食いして聴いていたりしますが、やはりTMは懐かしくて、ついつい聴いてしまう。

 

DREAMS OF CHIRSTMASはTMの曲の中でも珍しく木根尚登小室哲哉のソロボーカルパートがある曲。

 

木根はともかく、小室哲哉の歌の下手さは有名。

まぁ偶にはこう言う曲もアリかな。

 

季節はずれですがww

 

 

TM NETWORK ORIGINAL SINGLE BACK TRACKS 1984-1999

TM NETWORK ORIGINAL SINGLE BACK TRACKS 1984-1999

 

 

 

RHYTHM RED BEAT BLACK

RHYTHM RED BEAT BLACK

 

 

独断と偏見で選ぶ秀逸ゲームミュージック "Kiss me sunlights" (Zone of the Enders Opening)


ZONE OF THE ENDERS Z.O.E OP映像

 

Z.O.Eこと Zone of the EndersコナミがリリースしたSF アクションゲーム。

偶然、人型巨大ロボットのオービタル・フレームのジェフティに乗り込むことになってしまった少年の物語。

 

製作にあのメタルギアソリッド小島秀夫が関わっていることでも当時話題になった。

 

良くも悪くも厨二病全開なシナリオと3D空間を自由自在に動き回るアクションが新鮮で楽しかった。

 

オープニングはちょっと無国籍音楽風な感じでとても印象的。

 

 

ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)

ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)

 
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ORIGINAL SOUNDTRACK

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ORIGINAL SOUNDTRACK

 
Z.O.E(ZONE OF THE ENDERS)Original Soundtrack)

Z.O.E(ZONE OF THE ENDERS)Original Soundtrack)

 

 

独断と偏見で選ぶ秀逸ゲームミュージック Mars Landing (R:Racing Evolution)/ Akitaka Tohyama


[VGM-Selection] R:Racing - Mars Landing

 

ナムコレーシングゲーム R:RACING EVOLUTION

当時のナムコは主にPlaystation向けにリッジレーサーシリーズをリリースし続けてきたけど、このR:RACING EVOLUTIONは珍しくマルチプラットフォームでリリースされた。

 

リッジレーサーとは別のシリーズとして実在するコース車種を登場させリアル路線を狙ったが、当時はGranTourismoが圧倒的な支持を得ていたこともあって結局本作はあまりヒットしなかった。

 

音楽は後のリッジシリーズを手がける人たちが多数参加しており、ある意味リッジサウンドの外伝的な感じになっている。

 

このMARS LANDINGもAjurikaこと遠山明孝氏が手がけており、独特の透明感がありつつも疾走感の高いサウンドになっている。

 

 

R:RACING EVOLUTION (PAC-MAN VS.付き)

R:RACING EVOLUTION (PAC-MAN VS.付き)

 
R:RACING EVOLUTION ダイレクト・オーディオ

R:RACING EVOLUTION ダイレクト・オーディオ

 
R :RACING EVOLUTION

R :RACING EVOLUTION

 
R : RACING EVOLUTION

R : RACING EVOLUTION

 

 

独断と偏見で選ぶダンスミュージック ICEBLINK/Ken ishii


Icebink ~Ken Ishii~

 

日本が世界に誇るテクノDJの一人、ケン・イシイ

彼がはじめて本格的に映画のサウンドトラックを担当したのが、織田裕二主演の映画「ホワイトアウト」。

 

ホワイトアウト<初回限定2枚組> [DVD]

ホワイトアウト<初回限定2枚組> [DVD]

 
ホワイトアウト (新潮文庫)

ホワイトアウト (新潮文庫)

 

雪に覆われた舞台を想像させるような透明感溢れ疾走感の高いサウンドトラックも話題になった。

ICEBLINKはテーマソングとして使われ、その後のケン・イシイのライブでも度々演奏されている。

 

ICEBLINK

ICEBLINK

 
FLATSPIN

FLATSPIN