Re:RXJ Station

RX-JUNのブログです。ガジェット系ニュース、テクノ系音楽、カメラ、バイクの話題、アニメ、英語、本や音楽のレビューなどをだらだらと駄弁ります

iOS14、iPadOS14でようやくアレが

WWDCネタまだまだ続ける


WWDC 2020 Special Event Keynote — Apple

iPhone向けiOS14

k-tai.watch.impress.co.jp

f:id:rxjun:20200625213919j:plain

昔からAndroidはホーム画面にウィジェットが置けてカスタマイズ出来るのにiPhoneは一向に出来ない。 と言われ続けてきたけど、遂にiPhoneもホーム画面にウィジェットが置けるように。正直、今更感はあるかな。

まぁiOSらしいスマートな実装はするんだろうけど。

ウィジェットと言えばmac OS Big Surの方もウィジェットが置けるようになるとあったけど f:id:rxjun:20200625214643j:plain

そう言えばMacOSで以前に「Dashboard」と言う名でウィジェット機能合ったなぁ・・・と思ったら直近のCatalinaで廃止されてたw

applech2.com

OS X Tiger(10.4) で Dashboard採用→mac OS Catalina(10.15)で廃止→mac OS Big Sur(11.0)でウィジェット採用 何なんだこの流れw

その他にも

  • 翻訳機能が標準搭載

  • インストールせずに使えるApp Clip

  • マップ機能に自転車のナビ機能追加

等も追加

iOS14とiPad OS14をサポートする端末

www.itmedia.co.jp

iOS14をサポートする端末

www.itmedia.co.jp

iPadOS14をサポートする端末

iOS14をサポートする最も古い端末はiPhone 6s/6s plus(2015年発売)、iPad OS14をサポートする最も古い端末はiPad Air2(2014年発売)と言う事で5〜6年前の機種でもサポートされている。

Android端末が、サポートが長いと言われているPixelですらせいぜい3年程度

android-geek.net

まぁ一つの端末を長く使いたいと言う人にとっては相変わらずiPhone/iPadは安パイ。 ただ、一つ言っておく

Appleはサポート切る時はバッサリ切る

からなw

そう言えば、mac・・・

昨日のエントリで触れるの忘れてたけど

rxjun.hatenablog.com

macApple Siliconベースになったことで、一つ大きな変化として多分BootCampが使えなくなること。

japanese.engadget.com

intelベースのMacではmac OS以外にも、ブートエリアを切り分けてWindowsを起動させるBootCampの機能があった。 ある意味、WindowsMacも使いたいと言う人にとっては1台で両方を使える「おいしい」機能でもあったけど、正直Appleとしてはあまり歓迎できる機能ではなかったのだろう。

mac OS 10.13 High Sierraリリースの時に新規に採用されたファイルシステム「APFS」に切り替わった時点で、Bootcampとの相性が悪くなり、MacWindowsの切り替えが面倒になってしまった。

applech2.com

今回のARM系への変更になったのでintelアーキテクチャで動くWIndowsを動作させるBootcampを実現することは難しいだろう。 一応、MicrosoftもARM系 Surfaceで動作するARM版Windowsは既にあるが、恐らくこれがMacで動作できる可能性は低いと思う。

pc.watch.impress.co.jp

Bootcampだけでなく、mac上で仮想化機能を使ってWindowsを動かすParallels等のソフトもかなり制限を受ける可能性が高い。

で、ここで気になったのが数日前にリリースされた全く別のニュース。

japanese.engadget.com

GoogleParallelsが提携して、Chromebookエンタープライズ端末向けにWindows用のoffice等のソフトが動く仮想化環境を提供するとのこと。

Mac向けの仮想化環境を主事業としていたParallelsがなんでGoogleと提携?と思ったけど、今回のMacアーキテクチャ変更でMac上でのParallelsの需要が縮小する可能性が高まったので新たな市場を求めてGoogleと提携したのか?

等と勘ぐってしまった。