Re:RXJ Station

RX-JUNのブログです。ガジェット系ニュース、テクノ系音楽、カメラ、バイクの話題、アニメ、英語、本や音楽のレビューなどをだらだらと駄弁ります

遂にオンキヨーも・・・淘汰と整理が進むAV機器各社

音響機器等の老舗ブランドのオンキヨーが採算悪化にともなってAV機器事業を手放すことになったそうで。

av.watch.impress.co.jp

f:id:rxjun:20190519083941j:plain
オンキヨーのAVアンプ

オンキヨーは2014年にかつてのパイオニアのAV機器事業と統合していました。

av.watch.impress.co.jp

今回、事業譲渡されるSound Unitedは2017年にデノンとマランツの事業も統合している。

www.phileweb.com

つまり、巡り巡って

と言う、オーディオ/AV機器ブランドがいつの間にか一つの企業グループに統合されてしまった形ですね。

f:id:rxjun:20190519084852j:plain
デノン
f:id:rxjun:20190519084906j:plain
マランツ
f:id:rxjun:20190519084916p:plain
オンキヨー
f:id:rxjun:20090401183628j:plain
イオニア

かつては、「ホームオーディオ」は趣味のステータスとしては一定の地位を確保していたけど、携帯音楽プレーヤーやスマホ等の台頭で音楽はポータブルで聴くことが当たり前となり、騒音などの問題で自宅でオーディオセットを組んでも思い通り鳴らせない等、ホームオーディオは一部のマニアだけのマイナーな地位となり市場はどんどん縮小してしまった。

今、恐らく国内メーカーで単独ブランドでAV機器事業を維持できているのはヤマハソニーくらいか?

jp.yamaha.com

www.sony.jp

昔は各ブランド毎にアンプやスピーカー等に独自の技術を持ってそれぞれ個性的な音を出していたけど、それらが淘汰を繰り返し今や風前の灯火。 自分もマニアと呼べるレベルでは無いが、自宅にアンプやスピーカーを揃えている「にわか」オーディオ好きですが、こう言ったブランドが凋落していくのを見るのは少し悲しいですね。

rxjun.hatenablog.com

Marantz AVレシーバー Dolby Atmos Height Virtualizer/ブラック NR1710/FB

Marantz AVレシーバー Dolby Atmos Height Virtualizer/ブラック NR1710/FB