Re:RXJ Station

RX-JUNのブログです。ガジェット系ニュース、テクノ系音楽、カメラ、バイクの話題、アニメ、英語、本や音楽のレビューなどをだらだらと駄弁ります

「ツール・ド・フランス2018」で「マイお題」作ってみました

お題「ツール・ド・フランス 2018」

今までよく分かってなかったけど、はてなブログに様々なお題を募集できる「マイお題」という機能があるらしいので折角なので立ち上げてみた。

で、お題はツール・ド・フランス2018」

何でワールドカップやってるのにツール・ド・フランスなんだよ、って言われそうだけど・・・

やー、ぶっちゃけサッカーあまり興味ないのでワールドカップあんま見てないんですよねw

と言うわけでツール・ド・フランスです。

f:id:rxjun:20180706212058p:plain

実は私はサイクルロードレースに関して言えばにわかも良い所で、見はじめたのが昨年のツール・ド・フランスからだったりするw 元々、モータースポーツを見るためにJ-Sportを契約していたんですが、大体夏の時期ってモータースポーツは夏期休暇期間で放送が少なめなんですよね。

www.jsports.co.jp

で、昨年なんか無いかなーと思って見はじめたのが昨年(2017年)のツール・ド・フランスでした。 勿論、存在自体は知っていましたがそれまでサイクルロードレースなんて見たことが無かった自分。 正直ルールもあまり分からないまま見ていたんですが、段々面白くなってきて・・・結局ほぼ毎日見てしまうハメにw

個人戦のように見えて、高度な駆け引きを含めたチーム戦。エースをサポートするアシスト陣の働きや、山岳に強い選手、スプリントに強い選手等個性あふれる面々に段々惹かれていきました。

ツールが終わった後も余韻に浸りながら、結局その後のブエルタ・ア・エスパーニャも連続してみてしまいww 徐々にサイクルロードレースにハマっていきます。

この間に結婚等もあったりしたのですが、結婚後は妻も巻き込んでしまいつつあります。

今年になってからは、DAZNを契約

www.dazn.com

DAZN自体は色々なスポーツのオンデマンド配信をしていますが、私の目的は勿論Jリーグ・・・・ではなく、ジロ・デ・イタリア

と言うのも、いわゆる「グランツール」と呼ばれる3大ロードレース(ジロ・デ・イタリアツール・ド・フランスブエルタ・ア・エスパーニャ)の内、ツールとブエルタはJ-Sportで見られるんですが、ジロだけは放映権をDAZNが持っているため、DAZNを契約しないとジロが見られないんですよね。

ちょっと話がずれますが、春先にジョジョスマホをゲットしてますが、実はこれaudocomoへのMNP(ナンバーポータビリティ)移行だったんです。

rxjun.hatenablog.com

勿論「ジョジョスマホ」自体の端末が欲しい!!と言うのが一番の目的ではあったのですが、もう一つ、DAZNdocomoが提携していてdアカウントがあればDAZNの月額料金が1,750円→980円とほぼ半額になるのでとてもお得だったんです。

www.nttdocomo.co.jp

まあ、そんなこんなでDAZNを契約してジロ・デ・イタリアも見てました。最初は一人で見ていたんですが、徐々に妻もはまりじめて、今では二人でサイクルロードレースの情報を調べる毎日だったりしますw

で、一年経って今年もまたツール・ド・フランスの時期がやってきましたよ。

www.jsports.co.jp

明日7/7からいよいよ開始です。

既に参加選手のリストも出てきているようで、いよいよ開幕目前感あります。

www.cyclowired.jp

しばらくはツール・ド・フランスを見続ける毎日が続きそうですw

独断と偏見で選ぶ秀逸ミュージック Pleasure of Speed


Pleasures Of Speed - Wangan Midnight Maximum Tune 4 Soundtrack

古代祐三手がけるレースゲーム「湾岸Midnight Maximum Tune 4」の楽曲。 シリーズを経る毎にノリが良くなってくる、トランスサウンドが良い。

ようやく最近湾岸Maxi 5のサウンドトラックも出たようで、聴いてみたい。

更に、古代さんの未公開曲を集めた楽曲集も出るらしい。

www.akihabara-beep.com

実は既に予約済み。 楽しみ楽しみ。

2018年上半期を振り返る

はてなブログ今週のお題「2018年上半期」

2018年早くも上半期が終わってしまいました。 今年の前半は兎にも角にも結婚に明け暮れました。

挙式が行われた4月までは本当に忙しくて・・・大変だった〜 正直、他の方の結婚式、披露宴までの準備を見てて 「何がそんなに忙しいんだろうな〜」 と思ってたけど、自分がいざやってみて実感、メッチャ忙しい。

招待客から式次第、料理に音楽に飾り付け、新郎新婦の衣装決め・・・本当にやることが多くて大変だった。

自分は、オープニングとお色直し中座の時の会場に流す動画も自作で作成したので、色々テンパってた。 ただ、音楽選びは自分の好きなようにやらせて貰ったので楽しかったですね。

rxjun.hatenablog.com

その後の、プチ新婚旅行の沖縄旅行も一生の思い出に残る日々でした。

rxjun.hatenablog.com

まぁ、でもそんな挙式の準備をしつつも、ジョジョスマホ買ったり、アレクサさん買ったり、Nature Remo買ったり色々ガジェットは相変わらず増えているわけですがww

rxjun.hatenablog.com

rxjun.hatenablog.com

rxjun.hatenablog.com

4月前後までは忙しくてろくにブログも更新出来てませんでしたが6月くらいからは少し余裕も出てきたので色々更新を再開しています。 これからもマイペースで書き続けるぞー

キズパワーパッドでキズを修復

先日、ちょっとしたことでコケてしまい肘を負傷してしまいました。

この歳になってすり傷なんて珍しいんですが、当初いわゆる普通の絆創膏を貼っていたのですが、中々キズが塞がらずジュクジュク痛むので、思い切って今まで使ったことが無いけど以前から気になっていたキズパワーパッドを買ってみました。

www.band-aid.jp

普通の絆創膏との違い

普通の絆創膏はシールの真ん中に綿状の部分があり、消毒した負傷部位に貼り付けることで、患部を出来るだけ乾燥させてかさぶたを作り血や体液の漏出を止めようとする物。

一方でキズパワーパッドは全く逆の発想で、患部は敢えて乾燥させない。寧ろ体液を留めて一定の潤いを保ち、かさぶたを作らせない様に働き、身体本来の肌の再生能力などを最大限活用し傷を治そうという物。

www.band-aid.jp

なので、使い方がまるで違います。

  • 患部に消毒液(マキロンなど)は塗らない、水などで汚れを落とし清潔な状態にすること

  • 患部全体を覆うように貼り付けること

  • 耐水性のある素材なので、通常の絆創膏よりも長く貼り付けておく事が出来る(最大5日間程度)

体液がまだ漏出している状態で貼り付けたのがこんな感じ。 f:id:rxjun:20180626190304j:plain 患部近辺の部分が白く膨らんでいるけど、これはキズパワーパッドのハイドロコイド素材が漏出した体液を吸い込んで貯めている状態。 この状態でも普通に生活していて問題ない。

ただ、白い部分が大きくなりすぎてパッドからはみ出そうになったら、貼り替えが必要。 貼り替えるときはもう一度患部を洗浄して清潔にしてから貼り付けるといい。

私も2〜3回程貼り替えて気がついたら殆ど皮膚が再生していました。 f:id:rxjun:20180702185031j:plain

ただ、ここ最近えらく気温が高い日が続いていたので、パッドの中が汗で蒸れてしまい、ちょっと汗疹が出来てしまった。 夏の時期にはまめに貼り替えた方が良いかも。

患部の状態によってキズパワーパッド向きの物とそうで無いものがあるので注意事項はよく読んだ方が良いかも。

一応耐水性で数日間貼っていても良いとは言え、結構キズパワーパッドの単価は高いので、ここぞと言うとき(ってなんだ)に使うと良いかもしれません。 すり傷、切り傷には結構効く。オススメ。

「はてなブックマーク」の立ち位置とソーシャルメディアの集合意識化

先日少し話題になったブロガーの刺殺事件

正直、私はhagex氏のことをこの事件まで知らなかったし、今回の事件についても痛ましいとは思いつつ身近には感じていない。 ただ、氏がはてなでの活動をメインにしていたことから、「はてな」界隈は少し騒がしいことになっていたようだ。

fujipon.hatenablog.com

正直、自分は「はてなブックマーク」を活用しているので、基本廃止はして欲しくない立ち位置になるが、何というか思うに皆はてブSNSを重く考えすぎなんだと思うんですよね。

はてなブックマークはてなブログの使われ方

自分もブログ書きの端くれではあるけど、誰にも読まれてない箸にも棒にもかからない程度のエントリーばっかり書いているけど、別に誰かに見てもらおう、評価してもらおうなんて思ってないから全然気にしていない。

どちらかと言うと自分の日記や備忘録的な意味合いで残している物だから、自分が満足できさえすれば良い。

はてブに関しても頻繁に使用しているけど、どちらかと言えば自分が残しておきたい物、人にも知ってほしいものをリンクしているだけだ。 最近のはてブもこんなネタがメインだったりするし。

「ロスジェネ世代がどの年齢か」整理したツイートに「自分もそうだった」と気づく人や該当世代の悲痛の声 - Togetter

自分はロスジェネと言うか、団塊ジュニアど真ん中世代だが、ホント「墓場に入るまで競争」と言われ続けてきた。幸い職には困らなかったが同年代の苦境はよく分かる。色んな意味で死ぬまで苦しみ続ける我ら世代。

2018/07/01 07:25

東筑波ユートピアにイノシシ牧場を作って動物たちを幸せにしたい! | クラウドファンディング - Makuake(マクアケ)

東筑ユートピア」にイノシシ牧場をつくって動物たちを幸せにしたい。

2018/07/01 14:06

ところが、世にははてブを使って個人攻撃や議論などをしたい人たちもいるのか、と今回の騒動で初めてそういうことがあるのを知った。 皆、はてブに重きを置きすぎなんじゃないかと。

SNSに人格を求めすぎ

はてなに限ったことでは無いけど、最近はTwitterinstagramの発言一つで炎上したり、論争になったり、粘着したり、そう言うのが多すぎる。

SNSの発言一つで、芸能人や知識人が散々こき下ろされたり非難の対象になって謝罪するハメになったり、果ては一般新聞やNHKのニュースにまで取り上げられる始末。 本来プライベートなやり取りである筈のLINEの会話も一度漏洩してしまえば最早周知の事実となってしまう。

matome.naver.jp

正直、過剰反応しすぎ。

これだけソーシャルメディアが一般化する前は、女子高生であれば休み時間の噂話、社会人であれば飲み会でのくだまき、一般家庭であればお茶の間の雑談で消費され、その場で消えていく筈だった会話が、全世界の周知の下に晒され、ものすごい勢いで拡散されていく。

昨今の人たちの発言が炎上しやすいのは、「民度リテラシーが下がった」のではなく、「元々この程度の問題発言は日常至る所に本来有ったのが、SNSで記録として残るようになって目に付きやすくなっただけ」なんだとおもう。

議論の当事者同士が議論したり争うのは良いとして第三者が騒ぎすぎるようになって色々なことが言い辛い世の中になった。

来たるべきディストピア

一昔前だったら、こんなつぶやきが世界中に拡散され、炎上したり、逆にブレイクしたりといった事は想像も付かなかっただろう。 スマートスピーカーの進化で音声入力もそう珍しい手段では無くなった。

実際、AmazonのAlexaでプライベートな家庭内の会話が勝手に知人にメッセージとして送信されると言う不具合も起きている。

robotstart.info

将来のUIが一体どうなっているのか私には分からないけど、もしかしたら人が考えただけでその意思が世界中に漏洩してしまうような事もあるかもしれない。 人の意識すら自由にならないディストピアは来るんだろうか・・・

それはそれとして、人の意識まで管理下に置かれたディストピア物としては、カート・ウィマー監督の「リベリオン」が面白いぞ。(関係なし)


Equilibirum

リベリオン -反逆者- [DVD]

リベリオン -反逆者- [DVD]

ブログのSSL対応化とレスポンシブデザインへの変更をしました

今更ですが、ブログをHTTPS化しました。

staff.hatenablog.com

単純にSSL化するだけなら簡単なのですが、過去の記事とかでhttpの物が混ざっているとmixed-contentとなって色々めんどくさいらしい。 あー、まじで・・

と言う事で、ここの記事を参照に見直してみました。

www.notitle-weblog.com

比較的数年前まで記事は、これで概ね対応できるんだけど5~6年以上前のはなんか未だにmixed-contentが残ってる~ なんでだろ?まぁ古い記事は地道に後で見直して替えていくしか無いか。

あと、ブログのデザインCSSを切り替えて少し雰囲気を変えました。

使用したのはこちらのデザイン

CONTENTS - テーマ ストア

一応レスポンシブデザイン対応と言うことなので、スマホでの見え方も少し変わってくるかも。 多少のカスタマイズも出来そうなのですが、それはもう少し時間をかけて弄っていこう。

ルノー・アルピーヌからA110が日本でも!

www.webcg.net

 

ルノーのスポーツブランドのアルピーヌからかつてのレーシングカーをモチーフとした新型のA110がリリースされると言う情報があってから早数年。

ようやく日本でも販売されるようです。

alpinecars.com

f:id:rxjun:20180627210025j:plain

 

1.8L直4ターボエンジンをミッドシップに配置し1100kgあまりの軽量車体をぶん回すと言う、ライトウェイトスポーツですね。オリジナルのA110をモチーフに現代的にアレンジしているデザインもとてもかっこいい。

 

カテゴリ的にはポルシェのケイマンあたりがライバルになるのかな?

 

Porsche 718 Cayman Models - ポルシェジャパン

f:id:rxjun:20180627210538j:plain

 

でもね、A110さん、うちのBRZ君もデザイン的には決して負けてないと思うんだけどどうだろう?

 

f:id:rxjun:20180627210637j:plain

 

あ、特にオチは無いですw

 

 

タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.278 アルピーヌ ルノー A110 モンテカルロ 1971 プラモデル 24278

タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.278 アルピーヌ ルノー A110 モンテカルロ 1971 プラモデル 24278

 

 

 

 

独断と偏見で選ぶ秀逸ミュージック Kiss me sunlight / "Zone of the Enders"より


Zone of The Enders: English Intro - Kiss Me Sunlights (Lyrics)

 

コナミPS2の頃にリリースしたZone of the Endersのテーマ曲。

ZoEシリーズはゲーム自体の出来もさることながら、サウンドの出来が素晴らしかった。

 

敢えて無国籍風を目指しているのか独特。

登場するロボット(オービタルフレーム)の設定とか全般的に厨二心というかジュブナイル感というか色んな物を混ぜた感じがあった。

 

PS2当時としてはかなり頑張った3D表現もお見事でした。

 

そういや、いつの間にかPS4向けにZoEの続編であるANUBISの4K/VR対応版が出るらしいですね。今知りましたw

 

www.jp.playstation.com

 

 

 

----6/28 追記

やべー、過去に全く同じ曲の紹介してたわー・・・

 

rxjun.hatenablog.com

 

覚えてなかったわー、健忘症が過ぎるわーwww

恥ずかしい

 

 

そして辿り着く Garmin Vivo move HR

前回の記事の続き

 

rxjun.hatenablog.com

 アクティビティトラッカーを買っては壊しを繰り返し、また探そうと言うことに

 

これまでの色々経験した中で色々な経験から以下のような基準で選ぼうと思った。

 

  • やはり時計の文字盤はほしい:単に腕に巻くだけでなく普通に「時計」として使えるのが一番大事。
  • 心拍数トラッキングは欲しい:歩数だけでなく体調やストレス、睡眠の状態を把握するには心拍数の計測はやはり欲しい。
  • スマホの通知機能への対応:いわゆる、スマートデバイス的に電話やカレンダーのスケジュールなどの通知機能に対応してほしい。
  • ライフログの記録:歩数や睡眠時間、アクティビティの記録を残したい。最低限Appleのヘルスケア。良くを言えばGoogle fitにも対応しているとベスト。

と、考えてみると意外と選択肢が少ない。

 

最初に思いついたのが、Nokia Steel HR

health.nokia.com

前回取り上げた、Withings Acitivite の後継に当たるNokia Steelシリーズに心拍数計測機能がついたもの。

が、前回も取り上げたけどNokiaは近々にヘルスケア事業を売却するらしいし・・・

えー、ダメじゃーん、それダメじゃーん。

 

と思って結局最終的に残ったのが、GarminVivo move HRでした。

www.garmin.co.jp

 

続きを読む

アクティビティトラッカー沼にハマった私の履歴

ここ最近、アクティビティトラッカーというかライフログツールというかその手のデバイスは色々増えてきた。

 

無類のガジェット好きの私も、これまで様々なアクティビティトラッカーを使ってきた。

 

私はガチガチでエクササイズや筋トレをするタイプでは無いが、ウォーキング、ランニングなどで自分の体調や体重の管理、或いは睡眠などのライフログを記録したいと思っている。

 

そう言う意味ではアクティビティトラッカーがあると何かと便利だ。

 ただ、色々なデバイスに善し悪しがあって割と色々とっかえひっかえしながら使ってきたのが実際だ。

 

以下がその足跡だ。 

続きを読む