Re:RXJ Station

RX-JUNのブログです。ガジェット系ニュース、テクノ系音楽、カメラ、バイクの話題、アニメ、英語、本や音楽のレビューなどをだらだらと駄弁ります

Ninja250、BRZそれぞれの概観

先日、我が愛車のBRZ君も何とか初車検を終えました。

 

BRZが3年、そしてバイクのNinja250がその丁度1年前入手しているのでほぼ4年。

色々乗ってきて思ったことをつらつらと書いてみます。

 

  • Ninja250

f:id:rxjun:20180302134355j:plain

Ninja250@辰巳PA

 

二輪の免許を取った直後に、入手したカワサキのNInja250。

それまで殆どバイクに興味を持っていなかった私を一目惚れさせたこのマシン。

 

rxjun.hatenablog.com

 

良いと思うところをいくつか

(1) スタイリング

4年乗ってますが正直言って、今でもカッコイイと思ってます。

今でもツーリングで走らせて、コンビニや道の駅などで駐車させて、コーヒーなんかを飲みながらついつい自分の愛車をみて。

「あー、カッコいいなぁ」

 

 と未だに毎回思います。それだけ、満足感と所有感が満たされます。

Ninja250自体は2018年になってフルモデルチェンジされ、フォルムも少し変わりました。

www.kawasaki1ban.com

新型はよりシャープでレーシーな形になってこれもこれで良いんですが、自分のモデルの少し有機的な猫か鳥を思わせるような顔も全然悪くないと思ってます。

 

(2) ロングツーリング耐性

Ninja250の燃費は、実運用レベルで26〜29km/l程度。250ccレベルとしては可も無く不可も無くと言ったところ。

ただ、特筆すべきはガソリンのタンク容量で、17Lと言うのは250ccクラスとしては破格の大きさ。なので満タンにしておけば400km以上は余裕なので比較的ロングツーリングでも給油の心配が殆ど無い。

これが大型のバイクになると燃費が悪かったり、小型でもタンク容量が少ないと航続距離が少なくなる。

「そう言う意味ではそこそこの燃費で大容量タンク」と言うNinja250の利便性は極めて高い。新型Ninja250は残念ながらタンク容量が減らされたそうなのでそこは残念。

 

(3) パワー感

250ccなので、当然大型と比べれば非力なのは間違いないが、普通に街中やワインディングを気持ちよく流す程度であれば、スペック(31PS)なりのパワーで全然楽しめる。

寧ろライディングスキルの低い私に取ってみればこの位のパワーが丁度良いくらいで、多分これ以上ハイパワーだと乗り手の技量が付いていけないことになりそう。

高速道路などを使用したロングツーリングの場合、大型じゃないと疲労が溜まりやすい、と言われてますが、私はNinja250で埼玉〜新潟、埼玉〜宮城も往復しましたけど、それほど辛いとは思いませんでした。ロングツーリングも意外と行けます。

 

(4)サイズと取り回し

これもパワーと同じで250ccクラスなりの小さくて軽い車体なので取り回しに苦労することはあまりない。車幅も細いので、駐車スペースに困ることもあまりない。

強いて言えば、荷物の積載性が皆無に等しい(バイク全般に共通して言えることですが)ので物の持ち運びには多少苦労しますがね。

 

(5)経済性

250ccは車検が無いのと税金が(そこそこ)安い。また(2)でも述べたように燃費もまずまずなので維持費は結構少ない。それでいて高速道路にも乗れるのでコスパは極めて高い。

 

と言うわけで、気軽に乗るにはNinja250はとても丁度良いマシンだと思います。

今でも特に大きな不満点はないし、大きなトラブルも殆ど無いので今後も乗り続けるつもり。

 

 

f:id:rxjun:20180303135558j:plain

BRZ @ 自宅

Ninja250に乗るようになって、やはり車の方の興味も再燃してきて色々悩んだ末入手したBRZ君。

 

rxjun.hatenablog.com

 こちらも、いくつかポイントを上げると

 

(1)スタイリング

Ninjaの場合と同様、こちらもスタイルにはとても満足しています。

BRZには実質殆ど同じの兄弟車であるトヨタ86も有りますが、私はBRZのスタイルの方が好きです。微妙な違いですけどね。

 

一般的なセダンや、ミニバンと比べると明らかに車高が低く身構えるようなクーペスタイルはお気に入りです。駐車場などで停めていても周りの車と違って異彩を放っている感が好きです。

 

(2) 乗り心地

一般に車高の低い車は乗り味が堅くなりがちと言われますが、確かに堅いと言えば堅いですが、決して不快な堅さではないので、街乗りでもそんなに疲れません。

あと私は、メーカー推奨以下のシャコタンにするつもりは全くない(シャコタン自体に興味が無い)ので、段差とかの乗り越えも実用レベルで困ることは殆ど無いです。

強いて言うと、車高が低いが為に交差点等で殆どの場合前車前が塞がれて信号が見づらいことくらいですかねw

 

(3) パワー感

2000ccで200PSと言う事で、コンパクトカーや大抵のセダン、ミニバン車よりは明らかにハイパワーで、且つ重量も軽めなのでとにかく軽快です。

勿論本格的なスポーツカーや欧州車などと比べれば非力ではあるけど、街中や高速道路を走る分にパワー不足は全くなし。ワインディングも気持ちよく走れます。

どうしてもコンパクトカーだと加速や山道でパワー不足を感じることがあるけど、BRZでは殆どそのような経験は無いです。

Ninjaの場合と同様で、私の技量で御しうるギリギリのパワーかなと思います。

 

(4)サイズと取り回し

当たり前ですが、積載性はそんなに良くは無い。ただ、日常生活の買い物レベルであれば殆ど困ることは無いけど、大物を買ったりすると辛い。

あと、仕様上は4人乗りだけど後席は実質使えない(ほぼ荷物置き場)と思った方が良い。

 

思った以上に車幅はあるな、と思ったけど最近はこの車に限らずサイズの大型化は進んでいるので、これが世の中の流れなのかもしれない。

 

(5)燃費、経済性

燃費は大体普通の街乗りで10〜11km/L程度、高速中心になると12〜13km/L程度。

勿論今どきのハイブリッド等から比べると悪いですが、このパワー感でこの燃費なら寧ろ上出来な方かと。

ハイオク専用なので決して財布に優しいわけでは無いですが、この手のクーペにしてはコスパは良い方だと思います。税金はそこそこ高い。やはりサーキットなどで使ったり、無謀運転で事故を起こす人が多いと言う車種の特性上、保険はそれなりに高めです。

 

と言うわけでBRZも、今でも気に入ってます。

結婚して二人になりましたが特に実用レベルで大きな問題はありません。

今後子供が出来たりしたら変わるかもしれないけど、当面はBRZでやっていけるかなと思ってます。

 

 

 

NinjaもBRZも元々「スタイル重視」で選んだ車種ですが、実際使ってみて色々なことが分かってきて、長所短所それなりにあるけど全体としては気に入っているし、選択に間違いは無かったと今でも確信してます。

 

私自身のバイク、車の運転技量が決して高いとは言えないので無理、無謀な運転はせずに安全運転で楽しんでいきたいと思います。

これからも2台とも大事に乗っていきたいと思います。